おはようございま~す![]()

今朝は良い天気
ですが結構寒いです ![]()


昨日は月に一度の診察日
でしたが

薬
の変更はありません。

今年は1月に次女が出産
したので私はほぼ毎日

次女のウチへ行き(近所に住んでいる)家事やベビーちゃんの世話を
出来る範囲で頑張りました![]()

でも10年ぶりにベビーちゃんを毎日抱っこしたせいか![]()

又は更年期のせいか![]()

左の奥歯に強い圧迫感・その後左の首から肩にかけて
首を動かすのもしんどい程の酷い凝り![]()

最初は歯医者さんに行きました歯の異常はナシ・で
今度は近所にある接骨院へ行きマッサージや電機・針も
やりましたが効果がないので
かかりつけの内科に行き5月半ば頃から
漢方薬とビタミン12と朝に飲んでいる安定剤(0.5錠)を
夕方にも飲むようにしたら酷い肩こりは治まりました。
原因は左腕や左肩にばかり負担がかかったせいかと思っています。
ただ今だに左奥歯の圧迫感は残っていますが
そのうち治るだろうと思っています。
なんせいろいろ体に変調が来てもおかしくない年齢なので
上手く付き合うしかありませんね。
ところで話はガラリと変わりますが
月曜日は次女が歯医者さんに行くのでまたベビーちゃんと
お留守番をしたのですが
最近後追いが激しくなり、娘の姿が見えなくなると
ぎゃん泣き・・先週は15分位泣いたけど
眠かったせいかそのまま寝ちゃい
ました。

でも今週は初めの5分位は新しいオモチャでごまかして
いたのですが、キョロキョロあたりを見渡し
娘が居ない事が分かるのかそれから娘が帰宅するまで
「まんまんまんま~~っ!!」と約1時間が泣かれました~![]()

私は脱腸にならないかと心配しました![]()

娘が帰宅して抱っこするとピタリと泣きやみ
私の顔を見てニッコリ![]()

今まで涙ぽろぽろ鼻水ブーブー出してぎゃん泣きしていたのに
どんだけママが好きなんだ~~~っ![]()
![]()


やっぱり私がどんなに可愛がってもママ一番なのね![]()

そんなママ大好きっ子はパパでもダメでぎゃん泣きするので
パパに「そんなにママが好きならママとずっとくっついてろ!」とか
「お腹に戻っちまえ!」勿論冗談ですがスネているようです![]()

私はまた来週月曜日にママ大好きイタズラ坊主とお留守番ですが
どうなるかなぁ~と まっ時期がくれば
落ち着くみたいですが、ウチの娘達は後追いで
ぎゃん泣きはしなかったけど個人差があるみたいですね。
というわけで近況報告になりましたが
これからますます寒くなるので体調に気をつけて
お互い元気に過ごして行きましょう![]()

By Ruri